ラティクチを諦めるな

れみ(@lemi_irym)の構築記事、随筆、草案など

シリーズ6 構築

構築経緯

強いポケモンは大まかに二種類あると考えている。一つは珠エースバーンのような「わかっていても止められない」ポケモンと、もう一つは珠ドラパルトのような「何してくるかわからないからケアしきれない」ポケモンだ。

殴っていく構築(スタンダード構築)を組むに当たり、どちらかを軸に組むわけだが、シリーズ6に前者のポケモンはパッチラゴンしかいないと感じた。ポケモンのパワーが低く、わかっていたら止められる場合が多いからだ。初めに使っていたアイアントはまさにそうで、芸のないポケモンだった。アイアントはその圧力から補完エースとしては最強だがメインのエースになるには芸に乏しすぎた。

そこで後者のような読まれないエースで崩していくことを考えるわけだが、ここにも「ポケモン自体がマイナーで読まれない」「ポケモン自体はメジャーだが、エース運用しない型が一般的でダイマックスが読まれない」の二種類がある。前者は例えば珠ミルタンク、後者はシーズン10で結果を残した珠ゲンガー(襷が有名で珠が読まれにくい)などだろうか。僕はマイナーに詳しくなく、使いたいポケモンもいなかったので前者はナシ。そうなると後者になるわけだ。

僕の構築のスタートは「ケアしきれない」「ダイマックスの読まれない」ポケモン、珠ホルードだ。友人が前期で結果を残したポケモンであり、使ってみてそのパワーを確認できたので、僕も軸で使うことにした。取り巻きを考えるわけだが、彼の構築は初手ダイマックス+{(襷カウンター+クッション)もしくは(受け2体による受け回し)}で組まれていて、それが強いと思ったのでこれをベースに考えた。

まず襷カウンターとして、これまたケアしにくい悪ウーラオスを選択。襷が減っていることもあり、またウーラオスはカウンター以外の技も強力なので、カウンターを最も強く使えるポケモンだと思った。

受けの枠には、特殊受けでもあり、相手のダイマックスを消費させた後の強力な詰め筋になれる小さくなるラッキーを選択。 小さくなるラッキーは自分より遅いまたは火力のないポケモンには運に依らず(確率上圧倒的に有利に)相手にロックを仕掛けられ、自分より速くて、かつ火力のあるポケモンには5割程度の運ゲーを仕掛けられるので強い。

この珠ホルード+襷ウーラオス+ラッキーを基本選出とした。この3匹できついのは、

・ステロ+パッチウーラオス

・ただのウーラオス

・アーマーガア

などである。これらへの回答誤魔化しとして、残飯カウンター天然ヌオーを採用。毒による詰め筋にもなれ、ステロの効かないカウンターとしての性能を評価。また、剣舞バトンのような積みに強い。アシストパワーピクシーも積まれる前に毒を入れてごまかせるようにした。

ヌオーはサイクル回せるほどの耐久がないので、受け回せるための物理受けサイクル要員が欲しいと思った。そこで現環境で最強だと思う物理受け、モジャンボを採用。モジャンボヌオーと並べると物理偏重パーティに強く、またホルードが不利をとるマリルリやウーラオスが初手のホルード対面でダイマックス水技を押しにくくなる。これは別に相手の気持ちの問題とかではなく、裏にモジャンボが控えているのにダイストリームを撃つとダイマックスを完璧に枯らされるからだ。相手はダイマックスを無駄にしないためにダイマックスしない、もしくはダイジェットとなる。ダイジェットはホルードが襷だった場合の安定択でもあり、ダイストリームは相手にとって裏目だらけの行動になるわけだ。そしてこちらのホルードはダイアタックを押すことで、ダイマックスしないなら倒せ、ダイジェットなら一発耐えた上にS逆転を許さない。ちなみに初手で相手のウーラオスホルードに格闘技で突っ張るのは襷か鉢巻の場合で、鉢巻ならそもそも受からないので負け、襷は初手に出てくるか分からないのでケアしきれず、結果初手ホルードウーラオス対面は突っ張るしかない。初手ウーラオスはダイジェットしてくるか、とんぼ返りで帰る場合が多いが、裏目もあり、これはホルードというポケモンの弱さ故だと思う。

ラスト一匹はアーマーガアへの誤魔化しと、速い鬼火で受け回しプランを成立させるためのスカーフ鬼火リザードンにした。スカーフ鬼火リザードンは初手ダイマックスも出来、パッチウーラオスの上をとりながらスイープもでき、鬼火で受け回しの補助も出来たりと、補完としてこの上ない性能だった。